top of page

​パソコンを買いたい

スマホやタブレットPCサポート

インターネット接続がしたい

WindowsとMacのサポート

​パソコンを買いたい

​パソコンを買いたい

パソコンにアプリを入れたい

各種導入のご相談とご提案

データバックアップ(保存や整理)

ウイルス駆除のやり方を覚えたい

データの復帰など

ネットサービスのご相談

まだパソコンにも触った事がないという方にも、是非ご相談頂けたらと思います。どんなパソコンを買ったら良いのか分からない方にも、主な使い道やパソコンでこれからやってみたい事をお伺いし、予算などにも合わせた最適な導入をサポート致します。

パソコンだけがコンピューターではありません。かつては携帯電話だと思っていた電話機にもCPUというパソコンと同じ処理装置が内蔵されています。スマホは、今では昔のパソコンより高性能です。iPadなどのタブレットは、更に新たな利用価値が増えています。扱い方などをご相談ください。

インターネットがやってみたいと思う方もたくさんいらっしゃると思いますが、いざ始めようと思うといろいろなサービスを選ばなくてはならないし、回線から引いて、プロバイダーを頼んで、ルーターをセットしてと分からないことがたくさんあると思います。是非ご相談ください。

家庭用のパソコンには大きく分けてWindowsとMacの2種類があります。この2種類のパソコンには大きな違いがあります。どちらでも同じことがほぼできますが、使い勝手が相当違ってきます。特徴的な部分を目的に応じて使い分ける為のご相談やご提案なども致します。

パソコンで何をやりたいかによって、入れるアプリが違います。インターネットならブラウザーが必要ですし、写真を整理するアプリ、絵やイラストを描くアプリ、DVDやブルーレイを見る為のアプリが必要かもしれません。買い方含めご相談ください♪(使用するソフトをアプリケーションソフトといい、アプリと略されて呼ばれています)

​パソコンはインターネットならば、いろいろな回線やプロバイダのサービスを比較できますが、最近はアプリを使うにもサービス契約の導入が必要なものが出て参りました。その他周辺機器などに必要なものも、いろいろなご利用のケース別に応じ、ノウハウも含めてご紹介することができます。

コンピューターを使っていると次第に利用しているデータがたくさん溜まってきます。それらをどの様にするのかを溜まってしまってから対策するのは、動作も遅くなり実は結構危険なことだと言えます。内蔵ハードディスクだけではすぐに一杯になります。効率的なデータ保存方法をご指南致します。

少し前までは、Macはコンピューターウイルスに強いと言われていました。しかし、2017年3月に発生したランサムウェア(金銭を要求するウィルス)はWindowsもMacも問わず感染しました。既に感染しないコンピューターはないといえます。パソコンを安全に使う為にもパソコンウイルスの対策をお手伝い致します。

パソコンを日常的に使用しているとウッカリ大切なデータを消してしまった!という方もいると思います。諦める方も多いと思いますが、直後なら復帰できる方法を試せるかもしれません。私には無理な場合でも頼めそうなところをご紹介できるかもしれません。

インターネットには分かり難いサービスがたくさんあります。ツイッター、フェイスブック、ブログやいろいろなサービスの扱い方や、ネット銀行やネットショッピングなどの手続きの方法のなどをサポート致します。

bottom of page